おじさんKOPのリバプール応援ブログ

リバプールを応援して20有余年のおじさんがリバプールに関する記事を書きたいと一念発起して書くリバプールのブログです。

マネが11月のプレイヤーオブザマンスに選ばれる

f:id:oji3kop:20191207091544j:image

サディオ・マネ

 

こんにちは、おじさんKOPです。

 

ここ最近のサディオ・マネはバロンドールの4位が証明するようにまたひとつ階段を駆け上がったかのように感じます。

 

それを示すように11月のプレイヤーオブザマンスに選ばれています。

 

それについてマネは次のように語っていました。

 

「この賞をいつも貰えることはうれしいよ。いつも言っているように私はここで常にベストを尽くそうとしている。私とチームメートにとって素晴らしい数週間だったので、またここから前に進みたいね。」

 

「ファンが全てを作っていると思うので、投票してくれたファン全ての人に大きな愛で感謝したいね。」

 

過日、バロンドールはバルセロナのリオネル・メッシが獲得しました。

 

ファン・ダイクの受賞を非常に期待したのに残念な結果となってしまいました。

 

その後メッシが興味深いコメントをしていました。

 

メッシは今回の投票をマネに投票していたとのこと。

 

非常にマネのことが好きなんだと。

 

4位とは意外だったけど、それだけ良いシーズンを過ごした選手が多かったシーズンだったとコメントしていました。

 

メッシ、ファン・ダイク、C・ロナウドについでの4位、5位にはチームメイトのモハメド・サラー

 

リバプールの選手がこの中に3人もいるなんて10年前では考えられませんでした。

 

今回はファン・ダイクマネサラーも残念でしたが、皆これをバネに今シーズンもう一度良い結果を出すとモチベーションをさらに高めたのではないでしょうか。

 

いつまでもメッシ、C・ロナウドの時代が続くことはありません。

 

2人とも30歳を超えており、下降線に入っていることは間違いありませんので(それでも結果を出し続ける2人はサッカー史に残る偉大な選手であることは間違いありませんが)、今シーズンにリーグ優勝、CL優勝(2連覇)など良い結果をだせば間違いなくリバプールからバロンドーラーが生まれるのではないでしょうか。

 

まだまだ成長していきそうなマネ

 

ファンとしてはほとんど休暇も取らずチームに合流し、調子の波もほとんどなく、すべての試合でハイパフォーマンスを発揮する姿を見ることは楽しみ以外にありません。

 

頼もしい選手ですね。

 

しかし、今のリバプールはだれか一人の選手に依存するチームではないのが最大の強み。

 

時にマネ、時にサラー、時にフィルミーノ、時にミルナーなどで頼れる選手が主力だけでなくサブにもたくさんいることで過密日程も勝ち続けてくれるのではないでしょうか。

 

遅くなりましたが、マネのプレイヤーオブザマンスを祝福したいと思います。

 

これからのゲームスケジュールを下記に貼っておきますので、よろしかったらご覧下さい。

www.oji3kop.work

 今回も読んで頂きありがとうございました。

 

リバプールはサッカー界でも随一の熱狂的なファンと奇跡のスタジアムを持つクラブです。

 

それを少しでも感じて頂くのにぜひ動画等をご覧いただき、少しでも興味を持って頂けたら幸いです。 ーY・N・W・A-

 

引用元:liverpoolfc.com

 

もしよろしければ、クリックお願いします。

↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

 ではまた、次回!